映画、ドラマ、アニメを愛するファイナンシャル・プランナーです

投資の非課税制度を活用しよう。

日本は、まだまだ「投資」という言葉に敏感ですが少子高齢化、社会保障費の圧迫などを理由に政府も自助努力を促しています。

政府としても投資を初めやすいように資産運用に色々な制度を設けています
その中でも非課税の制度は人によりけりですが積極的に活用したほうがいい人もいます。

簡単に使える条件をみていきましょう。

非課税投資運用制度

  • つみたてNISA
  • NISA
  • ジュニアNISA
  • iDeCo

があります。

簡単な概要

つみたてNISA

対象者:日本に住む20歳以上の個人

非課税対象:投資信託の分配金、譲渡益

非課税投資枠:毎年新規購入額40万円まで

非課税期間:投資した年度から最長20年間

投資できる期間:2037年まで

払い戻し制限:なし

口座数:一人一口座

名義人:本人

備考:同一年のNISAとの併用不可

関連記事

子供のために。よく相談をうけるトップ2が学資保険とつみたてNISAです。 貯金は金利が安いから、なにかしなきゃとぼんやりと概要だけ知っているのが、この2つかなと思ってます 積立するなら、いったいどっちがよいのか!? […]

NISA

対象者:日本に住む20歳以上の個人

非課税対象:投資信託で得た分配金、譲渡益など

非課税投資枠:毎年新規購入額120万円まで

非課税期間:投資した年から最長5年間

投資可能期間:2023年まで

払い戻し制限:なし

口座数:一人一口座

名義人:本人

備考:つみたてNISAとの併用不可

関連記事

政府も自助努力を求める時代超低金利化の中、投資信託に注目が集まってきています。 そんな中、よく分からずやっている人も増えてきています。 この記事はこんな人にむいています。 投資信託を考えている とりあえず[…]

ジュニアNISA

対象者:日本に住む0歳~19歳の未成年者

非課税対象:投資信託の分配金、譲渡益など

非課税投資枠:毎年の新規購入額80万円まで

非課税期間:投資した年から最長5年

投資可能期間:2023年まで

払い戻し制限:18歳までは原則払い出し不可(ただし制度改正により2024年【令和6年】から払い戻し可能予定)

口座数:一人一口座

名義人:口座名義人の資金を親権者が代理で運用

関連記事

最近お客さんにNISAの運用が増やせないか聞かれたんですけど、ジュニアNISAがあんまり浸透してないなぁっと。 ジュニアNISAの廃止に伴う変更点等について書いていきます。 結論からいうと、小さな子供さんがいらっしゃる[…]

iDeCo

対象者:20歳以上59歳以下の個人

非課税対象:投資信託、保険、預貯金などの運用益

非課税投資枠:年間上限額14.4万円~81.6万円

非課税期間:60歳~積み立てた年金資産が一時金または年金受給により無くなるまでは非課税

投資可能期間:同上

払い戻し制限:60歳までは原則制限

口座数:一人一口座

名義人:本人

備考:掛金全額控除、受給時は公的年金控除、退職所得控除

どの制度が自分にむいているか?

※家計が黒字化していることが大前提です。

主な運用目的

  • 住宅資金
  • 教育資金
  • 老後資金
  • 結婚資金

ポイントは余裕資金があるか?払い戻し制限があり長期戦に耐えることができるか。

すぐに現金化したいのであれば「NISA」「つみたてNISA」の選択肢になる

しばらくは使う予定がない余裕資金の場合は、運用目的別にどれでも選択可能

払い戻しなしで老後資金一直線であれば「iDeCo」が選択肢になる

という具合に、中身をしることで自分にあった選択肢が分かるようになります。

さいごに

簡単な概要でしたが自分の将来の目的に沿った運用をしながら非課税制度を有効活用しましょう!

 

最新情報をチェックしよう!
>はかにわブログ

はかにわブログ

分からないことが分からない。 そんな人に向けて分かりやすい記事を 心がけています。