映画、ドラマ、アニメを愛するファイナンシャル・プランナーです
CATEGORY

金融リテラシー

お金を守る知識

  • 2020年10月20日
  • 2020年10月20日

親を扶養に入れるメリットや条件は?

高齢化の時代。親を扶養に入れると、どういうメリットやデメリットがあるのか。気になる方もいるのではないでしょうか? まず結論から言います。 75歳までは条件を満たす場合、メリットがあります。親の年齢が75歳を超えて後期高齢者となった時点で扶養から外した […]

  • 2020年10月19日
  • 2020年10月19日

止まらぬ晩婚化、未婚化、少子化などの問題や影響など解説

僕の周りを見渡してみても、結婚していない人は30歳を超えても結構いるように思います。 だいたい、30歳手前の26、7歳から焦り出す方が多い印象ですね。 晩婚化は経済悪化の温床とも言われています。 今回は日本の晩婚化の現状と影響などについて見てみましょ […]

  • 2020年10月7日
  • 2020年10月7日

日本の新自由主義とは?わかりやすく解説

菅義偉総理は「新自由主義社会」への環境整備を示しています。 「小さな政府」なんていったりしますよね。 日本共産党の志位和夫委員長の菅義偉総理の目指す社会像は「国民に責任をおしつける、冷酷な新自由主義の暴走が菅体制の下で、よりいっそうひどくなることを警 […]

  • 2020年10月2日
  • 2020年10月2日

国民1人あたり901万円の借金?日本は借金大国なのか?

新聞、テレビなど各社は「国民1人あたり〇〇万円の借金」「孫の代にツケを払わせる」「日本は借金大国」と一部の既得権益者や法整備のための番組やニュースが放送されています。 最終的に国民がデメリットしかない法律でも「仕方ないか…」と思わせる手法で、「プロパ […]

  • 2020年9月25日
  • 2020年9月30日

メディアによる印象操作【例、抜粋】

マジ?うそだろ。そんな報道が当たり前のようにTVで放送されています。 今日は、そんな印象操作ともとれる一部をご紹介します。 印象操作?抜粋 72時間テレビを見ましたか? どうしても「見た」国民を増やしたいようです。 アフリカへの投資額累計 各先進国の […]

  • 2020年9月24日
  • 2020年9月30日

ふるさと納税について簡単に解説

菅さんが自民党総裁になり、政策として力説していたのが「ふるさと納税」です。 2008年にスタートした「ふるさと納税」ですが菅さんが主導で指示を出し、ふるさと納税の生みの親と言われています。 にわかもん 10年以上たった今、認知度は非常にあがったかと思 […]

  • 2020年9月23日
  • 2020年9月30日

財形貯蓄制度がオワコンな理由

サラリーマンは給料天引きで貯蓄できる「財形貯蓄制度」を使っている人が多いかと思います しかしながら超低金利化の中で当時の高金利時代とは違い、メリットは薄くほとんど意味をなさない制度へと変わってしまいました。 この記事にむいている人 よく分からずに財形 […]

  • 2020年9月19日
  • 2020年9月30日

税金の種類はこんなにある、あなたは把握してますか?

私たちが日本で生きていく上で逃げられない義務が納税です。 この納税、何種類あるかご存知でしょうか?   にわかもん さっそくですが「国税」と「地方税」に分けてご紹介します。 国税 所得課税 ①所得税 所得にかかる税、給与所得を筆頭に不動産所 […]

  • 2020年9月15日
  • 2020年9月30日

ポンジ・スキーム詐欺被害者、多すぎ問題

昔からある詐欺ですが、「詐欺する側」も「ひっかかる側」も近年ますます増え、広がりつつあります。 振り込め詐欺なども問題視されていますが、ポンジ・スキーム詐欺も倍増しています。 にわかもん こんな人にむいてます 高配当、高利率ハイリターン素敵✧︎ 簡単 […]

>はかにわブログ

はかにわブログ

分からないことが分からない。 そんな人に向けて分かりやすい記事を 心がけています。