映画、ドラマ、アニメを愛するファイナンシャル・プランナーです

生命保険保険は必要?死亡保険、医療保険とは?

固定費の削減で手をつけやすいのが「生命保険」の掛け金です。

尚且つ、目に見えない「無形商品」のため実感も湧きにくく、安易な解約などになりやすい面もあります。

にわかもん
最近ちまたでは生命保険不要説を唱え、払っていた掛け金や解約した返戻金をもとにFXや株式に誘導する悪徳業者も増加しています。

私個人の結論からいいます。

  • いらない人はホントにいます。しかし極わずかな限られた人のみです。

この記事はこんな人にむいてます。

  • 生命保険は必要なの?
  • いらない人はどんな人?
  • 死亡保険と医療保険の違いは?

生命保険は必要ないのでしょうか?今一度考えてみましょう。

生命保険とは?

生命保険は様々な種類がありますが、大きく分けて「死亡保険」「医療保険」があります。

死亡保険

契約者が高度障害や死亡に至った場合、まとまった金額が遺族等へ支払われます。

代表的な死亡保険

  • 終身保険
  • 定期保険
  • 養老保険
  • 個人年金保険金

などがあります。

にわかもん
保障期間や貯蓄性の有無など、それぞれ機能は異なりますが万が一がおこってしまった場合、遺族へまとまった金額が支払われます。
関連記事

人生100年時代といわれる、超高齢化社会国日本。 政府も自助努力を促してますし政府が公式に面倒みません。自分でなんとかしてください。と言っているようなものです。 そんな高齢化社会の中、老後破産という言葉も昨今話題になりま[…]

平均死亡保険金額

平成30年度「生命保険に関する全国実態調査」によると
世帯の平均普通死亡保険額は
金額は2255万円となっています。
あくまでも平均であり、結婚しているか、持ち家なのか、賃貸なのか、子供の人数などの家庭環境で死亡保険金の必要額は変わっていきます。
にわかもん
平均を見る人は多いですが自分が高いから低いからで判断はしないようにして下さい。

死亡保険金額のピークは子育て中の世帯

働き盛りで、子供が自立していない30代~50代半ばにかけては保険金額が増額傾向になります。
保険金額は平均3000万前後で万が一自分に何かあったとき、残された配偶者や子が困らないように増額する傾向にあります。
にわかもん

50代の後半から緩やかに減少し、60代を超えると、「65~69歳」は1615万円、「70~74歳」は1367万円まで減少していきます。最低限の葬儀代や相続対策などを考える方が多い印象です。

関連記事

  終身保険とは?   終身保険に加入してるけど、よく分からない 終身保険に加入しようと思っているけど他のとの違いがわからない 家族が入っていて気になるけど、よく理解できない   […]

医療保険

日本人は「国民皆保険」制度があるため、健康保険や社会保険などの「公的医療保険」に加入しています。
自己負担割合は最も高い場合で3割です。それでも足りない場合や不安な部分を補うために「民間医療保険」が存在します。

民間で扱う代表的な医療保険

  • 終身医療保険
  • 定期医療保険
  • 貯蓄型医療保険
  • 女性保険
  • 引受基準緩和型医療保険
  • 無選択型医療保険

などがあります。

にわかもん
保障期間や持病の有無、女性特有のものなど様々な特徴がありますが、病気やケガの備えとして使う点は同じです。

「公的医療保険」の負担割合

引用:厚生労働省

義務教育開始前は2割負担、それ以降は69歳まで3割負担、70歳以降2割負担、75歳以上1割負担となります。70歳を超えても所得が一定額を超えた場合は3割負担を求められます。

高額療養費制度

医療費が高額になった場合、1ヶ月に支払う医療費が上限額を超えると超えた分の医療費が支給されます。

年齢、年収で負担割合、上限額が変わります。

引用:厚生労働省

「公的医療保険」でカバーできないもの

  • 差額ベット代
簡単に言うと「大部屋」と「4床以下個室」になります。「大部屋」は4床以下の定めがあり一人部屋がいい、収納スペースがほしいなど希望がある場合は差額ベット代が発生します。
にわかもん
「1人部屋 7,837円」「2人部屋 3,119円」「3人部屋 2,798円」「4人部屋 2,440円」平均 6,188円くらいです。
  • 入院中の食事代
以前は医療保険制度で食事も食べられていましたが現在は「1食460円」まで引き上げられています。これは自己負担となります。
  • 先進医療
厚生労働大臣が定める先進医療のことで、簡単にいうと技術の高い医療です。診察・検査・投薬・入院料などの部分には公的医療保険が適用されますが、先進医療の技術料は全額自己負担となります。
にわかもん
先進医療の例をあげると重粒子線治療 1件あたり3,149,172円、 陽子線治療 1件あたり2,765,086円になってます。
  • 雑費
入院中のお見舞い返し、交通費、テレビ代など意外と治療とは関係ないところに出費がかさみます。

さいごに

結論、保険がいらないケースは「誰にも迷惑をかけない資産のある人」つまり、子が幼く死亡しても高度障害におちいっても長期入院しても全く問題ない圧倒的な資産がある人です。残酷な話ですがお金のない人ほど家族を思うと保険が必要になってしまいます。しかし、心配しすぎるあまりに無駄に掛けすぎるのはよくありません。

にわか

自分の家族関係や収入、預金などから自分にあったライフプランを組みましょう。

最新情報をチェックしよう!
>はかにわブログ

はかにわブログ

分からないことが分からない。 そんな人に向けて分かりやすい記事を 心がけています。